明るいうつ病患者の休み方

失敗記録とその言い訳集(?)。パニック障害・抑うつの症状と治療法については素人知識です。

パニック、感覚過敏について

元々20歳くらいの頃から、2年に1度くらいのごくまれな頻度で
謎の貧血(失神?)になることがあった。

よく眠った翌日であったり、たまたま猛烈な腹痛と重なったり、電車の中でゲームしていたら突然なったり、起きるタイミングに統一感がないのでまったく”読め”ず、

しかもなった時の恐怖を忘れた頃にまたなるので、それがさらに恐ろしくもあった。

だんだん視界が真っ白になり、耳が聞こえなくなり、立っていられなくなり、汗が滝のように流れて、あれは何秒くらいなんだろうか。

あっ来たアレだやばい!と思った時にはもう遅く、倒れこむなり、ベンチまで(目が見えないので)よろよろ何とかたどり着いて、事が去るのを待つ。

たぶん30秒以内くらいのわずかな時間なんだけど、とにかくあの恐怖はすさまじい。

という話を主治医の先生にしたら、
それの原因は分からないですが(念のため癲癇の検査もしたけど異常なし)、もしかしたら昔からパニック障害の片鱗をお持ちで、時々出てきてしまっていたのかもしれませんね。と言われた。

要するに交感神経が突然下がって副交感神経がガンッと上がってしまい、なぜか身体がオフモードになって
起きてるのに身体だけ睡眠中みたいな状態になってしまうのが原因らしい。

「あの恐怖はすさまじい」というのも、大きな意味ではパニック障害の「予期不安」であり、安定剤を飲むことで恐怖を取り除くことはできるらしい。

安定剤を飲むことが実際的にその失神を起こさせなくすることと関係あるのかまでは、私の理解が及んでいない。

パニック障害の診断を受けてからは予期不安が一層強くなり、
あー、人は現象に名前を与えられるとこんなに感覚がコントロールされるんだなぁ、と思った。

人とランチに行っても3口くらいしか食べられない。
とにかく痩せた。

 

それから、昔から悩んでいた感覚過敏にさらに苦しめられるようになった。

小さい頃から耳がよく、音楽的な意味もあるが、単純に世界に存在する音をすべて拾ってしまうのが悩みだった。

家の時計の秒針の音が嫌で、よく電池を抜いていた。

大学受験の第一志望の試験日、(しかも2日連続!)隣の席の男がものすごい筆圧で字を書く男で、
1日目耐え、2日目の朝、泣きながら静かにしてくださいと訴えた。

不合格だった。受験番号の並びからするに、男は楽しい国立ライフを送ったことだろう…。

会社に入ってからは、周囲のタイピング音と貧乏ゆすり男に神経をやられ、アマゾンで片っ端からいい耳栓を買い漁った。

今の部署にもクラッシャーがいる。毎日、怒鳴りつけそうになる心をグッと抑えて、一人離れた席に避難して仕事している。

「変な奴と思ってくれて構わないんだけどね…、あなたのタイピングの音で本当に気が狂いそうなの。分かる?」

何回も口に出して言う練習をしたけど、言えないまま、休職になった。

電話で話してる時に、両隣の人が自分を飛び越えて会話し始めたりするともうダメ。どの音を聴きとっていいのか分からない。

一度、ろくに調べもせずに近所の心療内科に駆け込み、聴覚過敏がつらいからどうにかしてくれ!と頼んでエビリファイを処方してもらったことがある。

が、1錠飲んで、目がぐるぐる回ってしまってダメだった。

調べたら聴覚だけじゃなく五感全部を鈍麻にする作用があるのか?よく覚えてないけどとにかく、効かなかったし合わなかった。

聴覚過敏を治す薬なんてこの世にはない(のだと当時は理解した。あるなら教えて)

自分はこの耳と一生生きていかないといけないのか、と絶望した。

 

これは感覚過敏とは関係ないかもしれないけども、2~3年前から「地面」が怖くなった。

キレイなコンクリート→セーフ。
土→乾いていて草が生えていなければセーフ。
草の生えた道→アウト。
芝→アウト。サッカー大好きだけど選手が倒れた時の芝アップは勘弁してくれ。
雨の降った地面→アウト。
スーパーやコンビニの床→なぜかアウト。

自分でもよく分からない。視覚過敏?とは違うんだろうけど、この感覚に名前はついているんだろうか。不潔恐怖?(草木に向かって不潔とは失礼だし)

地面が怖いなら下を見ずに歩けばいいんだろうけど、それでよからぬものを踏んでしまっては死を意味するので、そうもいかない。

犬や猫の画像集なども、室内で撮られたものしか見られない。

たまに回ってくる、落ち葉アートとか、地面に落書きしましたキレイでしょみたいな画像、あれホントにやめてくれ。

 

…みたいな感じでここ数年は「感覚」について考えることが増えた。
HSPについての本も何冊か読んで、自分の性格含めHSPであることにはまず間違いがないと確信したのだけど、

その前に自分はアスペルガーなんじゃないか?とも同時に考えていた。

マルチタスクが苦手
・集中力が高い
・整理整頓ができない
・感覚過敏

などまぁまぁ当てはまるなぁ、と「大人の発達障害」の本なども色々読みつつ、
大学時代の専攻が心理学だったこともあって元々興味もあったので、
アスペルガーうつ病になりやすいという傾向についても何となく知識があった。

 

その、うつ病に今自分がなってみて、
おぉあなたが噂の。どうも。奇遇ですね。
みたいな気分になっている。